http://www.ad518.com/article/2016/09/9776
浅葉克己のタイポグラフィ展 ASABA'S TYPOGRAPHY
2015年01月09日(金)~01月31日(土)
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
〒104-0061 中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル
Tel. 03-3571-5206
11:00am- 7:00pm (土曜日は6:00pmまで)
日曜・祝日休館
入場無料
日時:2015年1月23日(金) 6:30 - 8:00pm
出演:浅葉克己×大日本タイポ組合
会場:DNP銀座ビル3F
入場無料 要予約 先着70名
※定員に達したため、予約は締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
アートディレクター
1940年神奈川県生まれ。桑沢デザイン研究所、佐藤敬之輔タイポグラフィ研究所、ライトパブリシティを経て、75年浅葉克己デザイン室を設立。以後アートディレクターとして、日本の広告デザインの歴史に残る数多くの作品を制作。代表的な仕事に、西武百貨店「おいしい生活」、サントリー「夢街道」、武田薬品「肉体疲労にAじゃないか」、キリンビバレッジ「日本玄米茶」パッケージデザインなど。中国に伝わる生きている象形文字「トンパ文字」に造詣が深い。日宣美特選、東京TDC賞、毎日デザイン賞、日本宣伝賞・山名賞、日本アカデミー賞最優秀美術賞、紫綬褒章、東京ADCグランプリ、旭日小綬章など受賞歴多数。東京TDC理事長、東京ADC委員、JAGDA会長、AGI(国際グラフィック連盟)日本代表、桑沢デザイン研究所10代目所長、東京造形大学・京都精華大学客員教授。卓球6段。
http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/schedule/detail.cgi?l=1&t=1&seq=00000643
本文地址: http://www.ad518.com/article/2016/09/9776